最近のポポの様子です。あまり変わっていないかな
ん、なに?
まだ子どもだね~
ついてますよ~

そしてハコベの実だけを食べてくれました~
食べているのか 散らかしているのか…(-_-;)

頭が かゆいのか、いつもゴリゴリ


出かける時や安全のために入れる以外、日中は かごから自由に出て遊んでいるので、
扉を閉めると このとおり

ハコベを食べていると思えば…
全部引き抜いて、突然ハコベをさしていた水に頭をつっこみ
ブルブルしだして

なんでこんな狭い所で…(^_^;)
体は入らないのに 水浴びしたつもりでブルブルと

本人は 満足げ

最近大人になったのか、ますますカメラを向けると おしゃべりをやめてしまいます。
そうでないときは、ずっとしゃべっています。
おしゃべりを教えて欲しいのに、ポポを無視して パソコンなどしていたり、出かけていて忙しがって かまってあげていないと、もう機嫌悪くて、かまれます。
話しかけるとテンションが上がって調子いいのですが、いいかげんにやられていると思うと、口や耳や 思い切り噛まれて痛いです。
インコも感情をもっているのだなあと すごく感じます。
早口言葉は、
「隣の客はよく柿食う客だ」 が言えるようになりました。
私の普段の会話は すぐ覚えますね(^_^;)
お笑いも あと知らないので、「そんなの関係ねえ…ハイ、おぱぴー」 を教えると、
「おぱっぴー」 だけ言っています。
歌は、はとぽっぽ… を教えたのですが、
「ぽっぽ ぽぉ~↑」 だけ いちお歌っています。
が、ポポは とっても音痴で「ぽぉ~」が 上がってしまいます。
あとは難しいようで、最後だけ歌っています。
「ぽっぽ ぽぉ~↑ 食べにくい」そりゃあ、皆で食べたら 食べ難いだろうけど…
ビデオまたなんとか頑張りますね。
どの写真のポポちゃんもかわいいです。
ポポちゃんはほぼおうちの中を自由に飛び回ってるんですね。
きっとえがおさんがちゃんと見守ってるから出来るんですよ。
すごいな~。
ケージに入れる時は掴むんですか?
うちもカメラを向けるとおしゃべりやめます。
ケージの中でもよくしゃべってるのに
カメラ向けるとピタリと止まります。
早口言葉はすごいですね。
まさか本当に早口で言うんじゃないですよね₍笑₎
ポポちゃんは羽根色がすごくきれい。
水色が鮮やかで素敵です。