このところ不調でテンションが下がり気味なので、明るくいきま~すヽ(^o^)丿
やっぱり このレモンライムのこの方の存在は大きいです!
一鳥(ひとり)テンションが高くて、見ていると私も元気になれます(*^_^*)
多尿が続いてはいますが、50㌘くらいで変わらず元気です。
おしゃべりをしたり遊んだり なかなか忙しそうです。
多尿は もしかしたら発情とも関係があるのかな…テンション高くおしゃべりするのも関係があるのかな…
だいこん葉を入れると、
「えっ 食べるよりそっちなの?」早速 だいこん葉浴びです

初めての だいこん葉浴びは、お腹しか濡れなかったようです(^_^;)
なんか物足りないなあ…翌日 豆苗をあげると、食べるよりまず豆苗浴び~です!
今回は頭がきれいになったね
手が冷たいからか更に字がひどい…どうやら、14日のバレンタインデーを期待しているようです^_^;
(勝手に男の子にしちゃってます)
豆苗を散らかしたあとは、メロンバナナちゃん落としです
優しくしないと モテないよ…
ラムは おっとりなのか やんちゃなのかわからなくなってきました(^▽^;)
昨日長女は車で出かけ、またこれを作って来ました。
また遠くまで講習に出かけたのかな…
どうやら テーブルアレンジメントフラワーを習っているようです。

この花の光沢 まるでプラスチックでできた花のようです。

仕事でめちゃくちゃ疲れているのに、休みの日に休まない長女です(・・;)
うちも前にワッチ~さんに頂いたハコベをたっぷり出すと
食べる前に浴びちゃいました。
その後、つぼみ部分を食べたんですけど
ワッチ~さんの一家はみんなちゃんと食べるのに
これも個人差があるのかなぁ。
せいちゃんはあまり葉物が好きではないようで
あげても食べ散らかすだけなのでついつい買ってこないんですけど
やっぱりあげた方がいいんですかね。
ラムちゃんの背中の模様、何かカッコイイですね。
緑と黄色のコントラストもいいし
羽根の形が縁取られたような模様がありますね。
ちょっと珍しいんじゃないですか?
ラムちゃん、バレンタインもうすぐだけど
鳥はチョコ食べれないからね~。
娘さん、相変わらずパワー全開ですね。
ジッとしているのが性に合わないんでしょうね。
それにしても多才ですね。きれいなお花です。
色々習った事はきっと何かの役に立ちますね。